 
			
			
		4K イメージセンサー、高度な光学ズーム、オートフォーカスを組み合わせることで、色鮮やかな高精細画質で参加者を撮影できます。
幅広い視野角と動作範囲が非常に広いパン・チルト機構によって、プレゼンターが移動してもしっかりフレームに収めることができます。
イーサネットケーブル 1 本で電源、ビデオ、カメラを制御できるため、AV 機器の設置と管理が非常に簡単になります。
AI を活用した高度な頭部検出アルゴリズムで、スタジオ撮影のような品質で追尾してスムーズに対象を切り替えます。
スタイリッシュなカラーバリエーション、汎用性の高い取り付けオプションが用意されていて、すっきりと設置できるため、ワークスペースが洗練された雰囲気になります。
Room Vision PTZ を利用すると、大きなステージ上にいるプレゼンターを追尾したり、最適な角度で会議参加者を撮影したり、会議室に離れて座っている発言者にズームインしたり、カメラを柔軟に配置して複雑な大画面の導入をシンプルに実現したりすることができます。
動作音の静かな光学式のパン、チルト、ズーム機能と高フレームレートによって、複数の被写体を同時かつ動的に撮影するため、リモート参加者からも、会議、プレゼンテーション、ハイブリッドイベントの状況を把握しやすくなります。
 
          	
        
        
      Cisco IP マイクとビデオデバイスにシームレスに接続して、すべてが融合した視聴覚体験を作り出すことができます。高度なマルチカメラシナリオでも、発言者を正確に追尾して映画のようにスムーズに切り替えます。
 
          	
        
        
      PresenterTrack エクスペリエンスが強化され、自動追尾の設定が簡単になりました。また、タッチコントローラでカスタムの手動制御とプリセットオプションを適用してセッション中に簡単にアクセスできます。
 
          	
        
        
       
 
						
					エクステンダ、たくさんの電源アダプタ、ごちゃごちゃしたケーブルに悩まされていませんか。このカメラはイーサネット経由でシスコのビデオデバイスとプラグアンドプレイで動作するため、導入が必要なハードウェアと設置コストが少なくなり、メンテナンスも簡単です。
 
 
						
					従来のようにビデオケーブルの長さや帯域幅の制限がないため、マルチカメラをすぐに導入できます。PoE+ 標準規格に対応しているため、最適なカメラ性能と信頼性が得られ、ビデオ会議システムとシームレスに統合できます。
 
 
						
					ネットワークスイッチ経由で簡単に拡張できるデバイスを使って、どのスペースにも美しいカメラ映像を配信できます。1 つの会議室からキャンパス全体まであらゆるスペースの機能を維持するために必要な分析情報も入手できます。
 
 
						
					カメラ、ビデオデバイス、マイク、その他の周辺機器をすべて目録に登録し、Control Hub や AI を活用したワークスペースのランキングと診断機能でクラウドデバイスを一元管理できます。
 
 
						
					定期的にソフトウェアアップグレードが行われるため、継続的にエクスペリエンスが向上し、導入価値が高まります。セルフビューとカメラの設定をリモートでチェックし、正常性チェックを実行して、会議用インフラの状況を確認できます。
 
 
						
					ビデオは標準規格に準拠して AES-256 で暗号化されるため、カメラがシスコのビデオデバイスに接続されていれば、ネットワークにさらされることなく会話の安全性を確保できます。
|   
                           Cisco Room Vision PTZ
                         
                              Cisco Room Vision PTZ
                              
                            |   
                           Cisco Precision 60 Camera
                         
                              Cisco Precision 60 Camera
                              
                            | |
|---|---|---|
| アークティックホワイト(近日提供予定)、カーボンブラック カラーオプション | ホワイト カラーオプション | ホワイト カラーオプション | 
| 12 倍の光学ズームと 5 倍のデジタルズーム ズーム | 20 倍の光学ズームと 12 倍のデジタルズーム ズーム | 10 倍の光学ズームと 2 倍のデジタルズーム ズーム | 
| IP または HDMI 経由でのビデオ伝送 ビデオ規格 | HDMI 経由でのビデオ伝送 ビデオ規格 | HDMI または 3G-SDI 経由でのビデオ伝送 ビデオ規格 | 
| 81o 視野角 | 70o 視野角 | 80o 視野角 | 
| Ultra HD 3840x2160(30 fps)、1920x1080(60 fps) 解像度 | Ultra HD 3840x2160(30 fps)、1920x1080(60 fps) 解像度 | フル HD 1920 X 1080(60 fps) 解像度 | 
| +/-170° のパン範囲、-25° から +90° のチルト範囲(自動化された PresenterTrack、手動制御とプリセット) パン・チルト範囲 | +/-170° のパン範囲、-2° から +90° のチルト範囲(手動制御とプリセット) パン・チルト範囲 | +/-100° のパン範囲、+/-20° のチルト範囲(手動制御とプリセット) パン・チルト範囲 | 
| あり 組み込み AI と画像処理 | なし:ビデオデバイスの AI のみを使用 組み込み AI と画像処理 | なし:ビデオデバイスの AI のみを使用 組み込み AI と画像処理 | 
| 大きな登壇ステージに対応した電動式パン、チルト、ズーム機能付き AI PresenterTrack PresenterTrack | 小・中規模の登壇エリアに対応したデジタル式パン、チルト、ズーム機能のみ PresenterTrack | 小・中規模の登壇エリアに対応したデジタル式パン、チルト、ズーム機能のみ PresenterTrack | 
| あり シンプルな PresenterTrack 設定 | なし シンプルな PresenterTrack 設定 | なし シンプルな PresenterTrack 設定 | 
| 電動式 PTZ(近日提供予定)とデジタルトリミングを使用 クロスビュー | デジタル PTZ を使用 クロスビュー | なし クロスビュー | 
| 電動式 PTZ(近日提供予定)とデジタルトリミングを使用 拡張発言者ビュー | デジタル PTZ を使用 拡張発言者ビュー | なし 拡張発言者ビュー | 
| 近日提供予定(Cisco IP マイクが必要) 話者追尾機能 | なし 話者追尾機能 | なし 話者追尾機能 | 
| あり:Ethernet 経由(PoE+) ケーブル 1 本での導入 | なし:HDMI ケーブルとカメラ制御用の PoE+ 対応イーサネットがそれぞれ必要 ケーブル 1 本での導入 | なし:電源ケーブル、HDMI ケーブル、カメラ制御用のイーサネットがそれぞれ必要 ケーブル 1 本での導入 | 
| あり:電源、ビデオ出力、カメラ制御、ファームウェアアップグレード用 IP スイッチによる拡張性 | あり:カメラ制御とファームウェアアップグレード用のみ IP スイッチによる拡張性 | あり:カメラ制御とファームウェアアップグレード用のみ IP スイッチによる拡張性 | 
| PoE 専用の壁面取り付け、HDMI および PoE 用の壁面および天井取り付け。三脚または外部取り付けのサポート 取り付け | 壁面設置と天井設置。三脚取り付けのサポート 取り付け | 壁面設置または天井設置。三脚取り付けのサポート 取り付け | 
| あり:高度な管理機能付き Control Hub でのクラウドデバイス管理とモニタリング | あり:限定的な管理機能 Control Hub でのクラウドデバイス管理とモニタリング | あり:限定的な管理機能 Control Hub でのクラウドデバイス管理とモニタリング | 
| あり AES-256 でのビデオ暗号化 | なし AES-256 でのビデオ暗号化 | なし AES-256 でのビデオ暗号化 | 
| 循環型設計、リサイクル可能な素材、発泡スチロール不使用のパッケージ、スマートパワーモードのサポート サステナビリティ | リサイクル可能な素材を使用 サステナビリティ | リサイクル可能な素材を使用 サステナビリティ | 
Room Vision PTZ は製品設計の標準化、軽量なコンポーネント、簡単にリサイクル可能な素材を採用して循環経済に対応できるように設計されています。ハードウェアでは PCR(ポスト コンシューマ リサイクル)素材を最大 75% 使用し、塗料不使用のデザイン、発泡スチロール不使用のリサイクル可能なパッケージを実現しています。さらに、スマートな電力使用をサポートしてエネルギー消費を最適化します。
